asobitogear
- 2020年12月11日
間仕切りできるフレームバッグは、見た目もスッキリ!
間仕切りできるフレームバッグは、asobitogearでしか作っていないオリジナルのフレームバッグです。 収まりが良い イベント出店では、お客様にたくさんの気付きをいただくことが多いです。前回の秋ヶ瀬バイクロア10で、フレームバッグをご覧になったお客 […]
- 2020年10月15日
Cubicle Frame Bag、販売開始のお知らせ
間仕切り機能が付いたフレームバッグ 間仕切り機能が付いたフレームバッグは、asobitogearが初めてではないでしょうか。増減する荷物量に合わせ、スペースを区切ることで、広い荷室で荷物が揺れ動くことなく、さらにはパッキングもしやすくなります。これが […]
- 2020年9月16日
Oasis Fridgeの予約注文開始
5層構造を持つOasisシリーズから、軽量ソフトクーラーバッグのOasis Fridgeが新登場。予約注文を開始します。 Oasis Fridge Oasis PocketやOasis Zipを販売する中で、より大きなサイズで「クーラーバッグ」の役割 […]
- 2020年7月4日
YAMA-Shorts&Pantsの予約注文再開
ご好評いただいております、YAMA-Shorts&YAMA-Pants。本日より予約注文を再開しました。 春の予約注文分、すべての発送を終えました。全国各地の子供達に届き、外遊びで活躍してくれることを心待ちにしています。 数ある子供用ショーツ&ロング […]
- 2020年2月13日
SUL-POCKET two-tone制作記録
お客様からの注文商品を制作。 two-toneタイプ 1.0ozのDCF(=Dyneema Composite Fabric)を使ったSuper UltraLightな小型サコッシュ。頭文字を取ってSUL(シュル)と名付けています。 つい最近、All […]
- 2020年1月20日
ASOBI-POCKETのインナーポケット改
地味なアップデートを行っています。インナーポケットを見直し、マチを付けることに。ASOBI-POCKETのお話です。 インナーポケットにマチ マチなしインナーポケット。特に出し入れがしにくいという感じはなく、気にせず製作を続けてきました(もしかすると […]
- 2019年12月12日
オンラインショップをリニューアル
告知が遅くなりましたが、先月からオンラインショップのデザインをリニューアルしています。基本のショップシステムは変わらず、テンプレートを載せ替えただけですけど。 見やすく、購入しやすいように、 試行錯誤や変化を続けながら運営していければと考えています。 […]
- 2019年11月7日
Pad Strapをプチリニューアル
幅を30mm→35mmへ 30mm幅を、少し余裕を持たせるために35mm幅に変更します。裏返しにする工程があるのですが、どうしてもある程度の幅が必要になるのです。幅がないと、なかなか返すのが大変で、25mm幅の時はキツかったです。30mmでも製作には […]
- 2019年10月18日
サコッシュ他、在庫品販売のお知らせ
クラフターズヴィレッジに向けて、製作を進めてきました。オンガタマルシェ2019で作り過ぎた反省を活かし、今回は少し抑えてましたが、お知らせした通り、イベント中止となってしまいました。正直、在庫を抱えるのは結構キツイのです…。ということで、 […]
- 2019年9月19日
ほんの少しの心地よさと快適さ
a little comfy 今までより「ほんの少し心地よく、快適になった」 asobitogearの道具を使ったら、そんな気持ちになった、実際にそう感じた。感じ方の差はあれど、少しでもそう感じてもらうことができたら、嬉しいのです。 「ほんの少しの心 […]
- 2019年9月11日
CraftersVillage2019出店のお知らせ
10月に長瀞のキャンプイベントに出店します。6月のオンガタマルシェ2019以来のイベント出店になりますので、とても楽しみです。今回はキャンプ場でのイベント。それも2日間です。1Dayイベントしか経験のないasobitogear なので、少しばかり不安 […]
- 2019年9月4日
お弁当箱の保温保冷バッグ
asobitogearの自信作と言っても良いOasisシリーズから、お弁当箱サイズのバッグ登場。 Oasisシリーズの多目的展開 遮熱・断熱・気密にこだわった5層構造による保冷・保温バッグを、Oasisシリーズとして製作していますが、この保温力・保冷 […]
- 2019年9月2日
子供用バックパックPrototype
隙間時間を使って、子供用バックパックを試作しました。 子供専用 子供専用のUL系バックパックは、見かけたことがありませんので、asobitogearとして、それを作るというのは必然だと思っています。ここでいう専用とは、サイズ面と機能面どちらもです。 […]
- 2019年7月31日
秋の予約注文、第二弾受付開始
【御礼】 サコッシュやランドセルカバー、DCFスタッフサック、お財布などをご注文いただき、誠にありがとうございました。御礼申し上げます。お届けが10月から11月にかけてとなりますが、楽しみにお待ちいただければ幸いです。 なお、在庫品については引き続き […]
- 2019年7月23日
秋の予約注文、第一弾受付開始
秋の予約注文の受付を開始します。全商品を対象としたいのですが、今回はウェア関連以外が対象となります。YAMA-Shortsなどは、受注可能なタイミングになりましたら、改めてお知らせします。 受付期間 2019年7月23日(火)~7月31日(水)12時 […]
- 2019年7月9日
イーストンゴールド24インチペグケースをプチカスタム
カスタムというほどではないですが、一工夫してスッキリ 輪ゴム asobitogearで販売しているイーストン24インチペグ専用ケース。ループタブが1つ付いているのですが、そこに輪ゴムを通せば、写真のようにペグ本体をゴムでひとまとめにできるという事がわ […]
- 2019年7月1日
MINI-POCKETを使ってみる
息抜きを兼ねて子供達と雨キャンプ。 道具の使い分け 場面に応じて使う道具を変える。これは、いろんな場面にあてはまります。バックパックや登山靴が、良い例かもしれません。日帰り、一泊、連泊縦走、トレラン。その目的に応じて、サイズや形状の違うバックパックを […]
- 2019年6月28日
Easy Wallet 試作
作るのがEasy 効率の良い物作り。これを追求することも、一つの面白さだと思う。時間をかけ、こだわりぬいたギミックも良し。その逆で、超効率的に作る道具も、知恵がギュッと詰まった面白さがあると思う。そう、この財布のように。 文字通り、「簡単」に、Eas […]