- 2019年5月15日
【オンガタマルシェ2019出品情報】
6月8日(土)に八王子の恩方で開催されるオンガタマルシェ2019に出店します。出品情報について、随時お知らせしていきたいと思います。 asobitogear を一人でも多くの方に知ってもらうのが、今回の出店目的です。購入していただけるのは、もちろん嬉 […]
6月8日(土)に八王子の恩方で開催されるオンガタマルシェ2019に出店します。出品情報について、随時お知らせしていきたいと思います。 asobitogear を一人でも多くの方に知ってもらうのが、今回の出店目的です。購入していただけるのは、もちろん嬉 […]
初出店のお知らせ asobitogearを立ち上げて、まもなく2年が経ちますが、いつかリアル店舗で…という想いは強く、いくつかのイベントで出店機会を伺っておりました。特に、ULハイカーに抜群の認知度で知られるOff the Grid。いつかはあのイベ […]
Dyneema Composite Fabrics(旧称キューベンファイバー)は、軽量防水素材。一見、ゴミ袋に見えちゃうくらいなんだけど、見た目とは裏腹に、とても軽くて、防水性の高い高機能素材です。そんな素材を使ったスタッフサック。ミシンで縫わず、ボ […]
新たな挑戦!保温・保冷サコッシュ 一年を通して、登山やキャンプをはじめ、外遊びなど幅広く活用しているサコッシュ。そんな便利なサコッシュに、断熱材を入れて厳冬期の雪山で使えたらいいのになぁ。そんな考えがきっかけで、僕自身が使いたかったこともあり、作るこ […]
Plus One Pocketでより便利に スタンダードでも使いやすいと評価をいただいているASOBI-POCKETですが、以前、背面ポケットを追加するというカスタマイズをしたことがあり、それを原型としたタイプが、このASOBI-POCKET Plu […]
高い保温力と軽さにこだわった子供サイズのインサレーションパンツ 高い保温力を持つ化繊素材を、10デニールの軽量生地と組み合わせた子供サイズの保温パンツです。 雪山でのテント泊や冬季キャンプでは、子供達にも保温パンツがあったら良いなと思っています。子供 […]
軽くて暖かい!子供サイズの化繊インサレーションキルト 軽くて暖かい、子供サイズのシュラフがあったら良いなぁと思ったことはありますか? 僕は子供とテント泊をするのが好きで、雪山も含め、一年中楽しんでいます。テント泊ですから、もちろんシュラフを持っていく […]
Dyneema® Composite Fabricを使ったイーストン・ゴールド24インチペグ専用ケース 雪山テント泊でよくみかける、金色に光るなが~い、なが~いロングペグ。あれは、イーストンゴールドの24インチ(約60cm)ペグ。 そんなインパクトの […]
子供用の軽量速乾アウトドアパンツ YAMA-Shortsのロングパンツバージョンが、YAMA-Pants。同じ素材を使うからこそ、やはり軽く、乾きやすい、アウトドア向きの子供用ロングパンツに仕上がっています。 軽くて小さい これに尽きます。僕個人のお […]
子供用の軽量速乾アウトドアショーツ YAMA-Shortsは、軽量、速乾、耐久性に優れた、DWR(耐久撥水)加工の施されたタスランナイロンやサプレックスナイロンを使用した子供用のアウトドア向きショートパンツ。登山やキャンプ、クライミング、子供の外遊び […]
ハイカー気分が味わえるバックパック風ランドセルカバー 登山で使うバックパックにヒントを得て、6つのループとバンジーコード、大きなポケットを付けたバックパック風ランドセルカバー。まるでハイカーのような(Like a Hiker)。ポケットとコードによる […]
Asobi-Pocketにメッシュタイプ登場です メッシュ好き 僕は個人的に、バックパックのフロントポケットはメッシュタイプのポケットを使っています。あれこれ詰めて、丸見えな感じが好きです。好みの分かれる部分ですが、好きな方が一定数いるのも事実。であ […]
子供達が山歩きや外遊びする時の荷物って、どんなものでしょうか?例えば、我が家の子供達が山歩きの時に持っていく荷物をざっと挙げてみます。 水分(ペットボトル500ml) 行動食(お菓子いっぱい) ハンカチ ティッシュ 図鑑 双眼鏡(単眼鏡) デジカメ […]
作るのがEasyな財布 作りやすい財布という製作者本位の財布です。ですが、僕は毎日使っていてストレスを感じません。きっと、それなりに使える財布なんだと思います。薄くはないけど、小さいので助かります。お札は、横に入れられませんし、軽くもありませんけど、 […]