- 2020年1月27日
【在庫状況】Pen Case追加など
2020.1.27現在の在庫状況です。 学校で使いやすいように設計した Pen Case 簡単に説明しますと… 中身がこぼれ落ちない程度にファスナーがガバっと開いて、両面にタイプ違いのインナーポケットが付いた、耐久性の高いコーデュラナイロンを使ったペ […]
2020.1.27現在の在庫状況です。 学校で使いやすいように設計した Pen Case 簡単に説明しますと… 中身がこぼれ落ちない程度にファスナーがガバっと開いて、両面にタイプ違いのインナーポケットが付いた、耐久性の高いコーデュラナイロンを使ったペ […]
前回製作したのが2018年春だったでしょうか。友人から依頼があり、約2年振りに製作しました。 変更点 友人からの依頼は、ボディがX-PacのWhite、ボトムも同じくX-Pac LS07のヘザーブラックという組み合わせです。 以前とほぼ変わらない形で […]
asobitogearの隠れた人気商品である、 バックパック風ランドセルカバー「BackPacker Style Randsel Cover バックパック風ランドセルカバー」 をリニューアルしました。 大きめのポケットで、より便利に 以前から構想はあ […]
インスタグラムで既に告知済みですが、新商品のVersatile Toteの初回注文を受付しております。12/9まで受け付けていますので、ご興味のある方はこの機会に是非どうぞ。お届けは2019年の2月末を予定しております。 軽くて小さくなるトートバッグ […]
ASOBI-POCKET のコーデュラナイロンverをほんの少しだけ変更。 変更点 コーデュラナイロンは、X-Pac生地にくらべて柔らかいため、従来のマチの取り方ではなく、写真のようなマチの取り方に変えています。マチ幅は変わらず6cm~7cmとしてい […]
ASOBI-POCKET のカスタマイズをご紹介。今後の定番になりそうです。 背面ポケットを増設 お客様から背面ポケットを付けて欲しいというご要望。実は、1つ目も同じく背面ポケットをお付けしたお客様で、とても便利だということで、再度ご購入いただきまし […]
ASOBI-POCKETのボディ生地に新しくコーデュラナイロンを追加しました。 Cordura® 500 以前からポケット素材にも仕様しているコーデュラナイロン(500デニール)ですが、ボディ素材にも採用することにしました。パリッとしたX-Pacと違 […]
サコッシュに付属するラインロックタイプのショルダーストラップ。その固定部分の長さについて。 使う人に合わせて 物作りをしていると、色々課題が出てきます。サコッシュに付属するラインロックタイプのショルダーストラップですが、肩にかかる部分のベルトの長さ( […]
YAMA-Shorts&Pantsのウエストゴムについて。 ウエストゴムの長さ ウエストゴムの長さは、以下の通りです。 Size U社 KIDS ボーイズヌード寸法 asobitogearウエストゴム長さ 100 47-53cm 46cm 1 […]
生地のPUコーティングについてのお話。 HDPE Gridstop ASOBI-POCKETなどで多用している、210デニールのHDPE Gridstopは、裏面がPUコーティング処理されています。ちょっと光ってるのわかりますか? 一般的に、PU(ポ […]
タスランナイロンとサプレックスナイロンについてのお話。 2020年4月から、生地を国産に切り替えました 以下の文章は、過去に使用していた生地(現在は取り扱いなし)についてです。ご理解の上で、お読みください。 タスランナイロンとサプレックスナイロン Y […]
ASOBI-POCKETとBPcoverのオーダー受け付けを再開します。 LS07、取り扱います X-Pacを製造する会社から新たに出たLiteSkin07(LS07)を、asobitogearでも取り扱いします。非常に軽く、薄くて柔軟性があり、引き […]