- 2019年9月10日
ペットボトル専用保冷・保温ケース
Oasis Triangle Prototype 前回のランチバッグに続き、Oasisシリーズからペットボトル専用の保冷・保温ケースを試作しました。 ペットボトル専用の保冷・保温ケースは、内側にアルミが付いた簡易的なものをはじめ、多くの市販品が存在し […]
Oasis Triangle Prototype 前回のランチバッグに続き、Oasisシリーズからペットボトル専用の保冷・保温ケースを試作しました。 ペットボトル専用の保冷・保温ケースは、内側にアルミが付いた簡易的なものをはじめ、多くの市販品が存在し […]
asobitogearの自信作と言っても良いOasisシリーズから、お弁当箱サイズのバッグ登場。 Oasisシリーズの多目的展開 遮熱・断熱・気密にこだわった5層構造による保冷・保温バッグを、Oasisシリーズとして製作していますが、この保温力・保冷 […]
新たな挑戦!保温・保冷サコッシュ 一年を通して、登山やキャンプをはじめ、外遊びなど幅広く活用しているサコッシュ。そんな便利なサコッシュに、断熱材を入れて厳冬期の雪山で使えたらいいのになぁ。そんな考えがきっかけで、僕自身が使いたかったこともあり、作るこ […]
高い保温力と軽さにこだわった子供サイズのインサレーションパンツ 高い保温力を持つ化繊素材を、10デニールの軽量生地と組み合わせた子供サイズの保温パンツです。 雪山でのテント泊や冬季キャンプでは、子供達にも保温パンツがあったら良いなと思っています。子供 […]
軽くて暖かい!子供サイズの化繊インサレーションキルト 軽くて暖かい、子供サイズのシュラフがあったら良いなぁと思ったことはありますか? 僕は子供とテント泊をするのが好きで、雪山も含め、一年中楽しんでいます。テント泊ですから、もちろんシュラフを持っていく […]
Oasis Pocketを持って、年末年始に八ヶ岳を歩いてきました。 テスト環境 気温-10℃~-16℃、行動時間は2日間で約12時間という環境下で使用 断熱材入りサコッシュと言えど、 -10~-16℃という環境下では、 内部も冷えてしまいます。ただ […]