- 2020年3月10日
MINI-POCKET、オーダー再開
先日リニューアルしたMINI-POCKET。制作手順の確認などが終わりましたので、注文受付を再開します。 カラフルなシルナイロンサコッシュ MINI-POCKETは、軽量コンパクトで収納力のある、カラフルなシルナイロン(コーデュラリップストップナイロ […]
先日リニューアルしたMINI-POCKET。制作手順の確認などが終わりましたので、注文受付を再開します。 カラフルなシルナイロンサコッシュ MINI-POCKETは、軽量コンパクトで収納力のある、カラフルなシルナイロン(コーデュラリップストップナイロ […]
お客様からの注文商品を制作。 two-toneタイプ 1.0ozのDCF(=Dyneema Composite Fabric)を使ったSuper UltraLightな小型サコッシュ。頭文字を取ってSUL(シュル)と名付けています。 つい最近、All […]
SUL-POCKETの縫い目、しっかり塞いでいますよ。 裏側から挟み込んで塞ぐ 商品説明ページでも改善案となっていた両サイドの縫い目部分。ここ、表側はDカンが露出していますので、上から塞ぐことができません。ページにも、「一枚生地にして縫い目も一緒に挟 […]
2020.1.27現在の在庫状況です。 学校で使いやすいように設計した Pen Case 簡単に説明しますと… 中身がこぼれ落ちない程度にファスナーがガバっと開いて、両面にタイプ違いのインナーポケットが付いた、耐久性の高いコーデュラナイロンを使ったペ […]
地味なアップデートを行っています。インナーポケットを見直し、マチを付けることに。ASOBI-POCKETのお話です。 インナーポケットにマチ マチなしインナーポケット。特に出し入れがしにくいという感じはなく、気にせず製作を続けてきました(もしかすると […]
年末に予約注文分のOasis Pocketを全て製作し発送できたことで、気持ち的にゆとりが生まれ、のんびりと休むことができました。気持ちもリフレッシュされ、今は思いきりミシンを踏みたい気持ちです。 2020年、今年の目標は 2019年より多くのお客様 […]
息抜きを兼ねて子供達と雨キャンプ。 道具の使い分け 場面に応じて使う道具を変える。これは、いろんな場面にあてはまります。バックパックや登山靴が、良い例かもしれません。日帰り、一泊、連泊縦走、トレラン。その目的に応じて、サイズや形状の違うバックパックを […]
サコッシュについてのお話。 登山で子供がサコッシュを使う理由は? ASOBI-POCKETをお使いいただいているみーパパさんのブログ記事をシェア。 僕も「めんどくさがりのズボラ登山」なので、とても共感できます。 子供視点のお話になりますが、子供達が山 […]
Pad Strapを少しだけupdate!! X-Pac特注 本来、X-Pacは取り扱いしていませんが、お問い合わせがあり、残生地があったので対応できました。X-Pacをご希望の方は、お問い合わせください。色によっては端切れ生地がありますので、対応で […]
ASOBI-POCKET のコーデュラナイロンverをほんの少しだけ変更。 変更点 コーデュラナイロンは、X-Pac生地にくらべて柔らかいため、従来のマチの取り方ではなく、写真のようなマチの取り方に変えています。マチ幅は変わらず6cm~7cmとしてい […]
ASOBI-POCKET のカスタマイズをご紹介。今後の定番になりそうです。 背面ポケットを増設 お客様から背面ポケットを付けて欲しいというご要望。実は、1つ目も同じく背面ポケットをお付けしたお客様で、とても便利だということで、再度ご購入いただきまし […]
ASOBI-POCKETのボディ生地に新しくコーデュラナイロンを追加しました。 Cordura® 500 以前からポケット素材にも仕様しているコーデュラナイロン(500デニール)ですが、ボディ素材にも採用することにしました。パリッとしたX-Pacと違 […]
選べます ショルダーストラップは、意外と頭を悩ませるパーツ。使う人、使う場面によって、使いやすさや好みもバラバラ。なかなか難しいテーマです。 素材や縫製やデザインにこだわったとして、その分コストも上がり、もちろん価格にも反映されてしまう。でも、その結 […]