作るのがEasyな財布
作りやすい財布という製作者本位の財布です。ですが、僕は毎日使っていてストレスを感じません。きっと、それなりに使える財布なんだと思います。薄くはないけど、小さいので助かります。お札は、横に入れられませんし、軽くもありませんけど、日常で、山歩きで使うには十分だと感じています。コーデュラナイロンは丈夫な生地なのも良いです。そんな話を、試作品の記事で、思う存分語り尽くしていますので、そちらもご覧ください。似たようなことを書いてますが。
作るのがEasy 効率の良い物作り。これを追求することも、一つの面白さだと思う。時間をかけ、こだわりぬいたギミックも良し。その逆で、超効率的に作る道具も、知恵がギュッと詰まった面白さがあると思う。そう、この財布のように。 […]
作りやすくて良いじゃない
この財布のコンセプトは「効率の良い物作り」です。こんな財布があったら良いなという発想から生まれたのではなくて、効率良く作れる財布はないか?という欲求から生まれたものです。
効率の良い物作りを追求することも、一つの面白さだと思っています。時間をかけ、こだわりぬいたギミックも良し。その逆で、超効率的に作る道具も、知恵がギュッと詰まった面白さがあると思うんです。この「Easy Wallet」のように。

縫うのは両脇2ヵ所のみ。ファスナー部分も縫いますので、ちょっと大袈裟な表現ですね。でも、その部分を除けば、本当に両脇2ヵ所しか縫っていません。それでこの財布が出来上がるんだから、物作りは面白いし、奥深いです。
素材と色

X-Pac製品が溢れかえっていますが、財布には、コーデュラナイロンが向いていると思います。少し柔らかく、でも頑丈で。長く使える素材なので、子供用にと購入しても、大きくなってからも使えるはず。
-コーデュラナイロン(500デニール)
Khaki
Olive Drab
Black
Navy
-Spectra(200デニール)
Black
-ROBIC(210デニール)
Electric Lime
Steel Blue
Black
Charcoal Gray
サイズ

横:約10cm
縦:約8cm(広げた場合は16.5cm)
重さ:約17g~ ※使用生地により変動
仕様

- シングルファスナー(YKKコイルファスナー)
- 留め具はプラスナップブタン
- ファスナー両端にループ
- 間仕切り3つ
仕切り部分の生地はアソートです。お選びいただけません。X-Pacの端切れなどを使いますので、その部分も含めて楽しんでください。